時代に添った供養スタイルの創造

現代のニーズに合った葬儀の在り方を追及。
「正直に誠実に」を実践し、
ご遺族の心情に向き合ったサービスを行ないます。

現代のニーズに合った葬儀の在り方を追及。

博善社は昭和16年創業、葬祭業の老舗として北九州に活動拠点を構えています。

近年のお葬式は、少子化・核家族化などの社会環境を背景にして
家族葬や直葬といった小規模な葬儀スタイルが急速に主流と成りました。
同様に納骨に対しても多様性に富んだ考え方が広まりつつあります。

博善社では、お葬式の事前相談や納骨に関する無料相談をお受けしております。
また、個人で行う散骨向けの粉骨サービスや自宅供養向けの手元供養品と
いった最近のニーズにもしっかりお応えいたします。

ご葬儀に関してや手元供養・散骨・墓じまい、納骨や終活に関して、
ご不安な事や分からないことはお気軽にお問い合わせ下さい。

ご遺族の心情に向き合ったサービスを行ないます。 ご不安な事や分からないことはお気軽にお問い合わせ下さい。

事業内容Business

01.家族葬斎場 花花会館

中小規模のお葬式である家族葬を中心とした葬祭サービスをご提供している斎場です。
ご遺族と親身に向き合い、最適な葬儀の形をご提案していきます。

花花会館ホームページ →

02.事前の葬儀相談

大切な方との別れは突然訪れるものです。
1級葬祭ディレクター・全葬連葬儀事前相談員が終活よろず相談を承ります。
無理な勧誘は一切ございませんので、お気軽にご利用ください。

事前の葬儀相談 →

04.手元供養マイメモリー

博善社がご提案する「新しい供養のカタチ」。 手のひらサイズの小さなマイメモリーはクリスタルガラスにご遺灰を納め加工した、お墓やお仏壇の代わりにもなる手元供養品です。

手元供養マイメモリー →

03.ご遺骨の粉骨サービス

ご遺骨を洗浄・殺菌してパウダー状(粉骨)にするサービスです。
ご遺骨の粉末化により納骨の方法が広がります。「自分らしい供養のカタチ」をテーマに、散骨・墓じまい・自宅供養をサポートします

粉骨サービスの花水木 →

会社案内Company

博善社の総合評価AAA

「全葬連葬祭サービス安心度調査2018」に於いて
最高ランク“AAA”の評価をいただきました

「貴社の安心度は非常に素晴らしい水準です」
との講評を頂くことが出来ました。

商号有限会社 博善社
所在地〒800-0251
北九州市小倉南区葛原5-3-20
設立昭和16年9月13日
代表者三千田 悟
資本金404万円
事業内容
  • 葬祭業
  • 霊柩寝台車運送事業
  • 葬祭具・供花・供物・手元供養品の企画・販売並びに請負
  • 法要、追悼会及び慰霊祭等各種イベントの請負
資格
  • 1級葬祭ディレクター
  • 全葬連葬儀事前相談員
  • 葬祭ディレクター技能審査官
加盟団体
  • 全日本葬祭業協同組合連合会
  • 北九州遠賀葬祭業協同組合

アクセスAccess

Googleマップ →
ページトップ